パソコン設定
今日は
でした
前回のPCの設定のお話なんですが
設定自体はさほど難しくはなかったんですが
まず 初めのつまずきは
officeの移動です
ダウンロード版を買っていたので
アカウントにサインインして
プロダクトキーを入れて認証で簡単にできるはずだったんですが
アカウントがofficeと関連していないアカウントなので
認証できませんと何度もでてしまい
認証されないのでofficeがダウンロードできない
万策尽きてサポートに電話することに
電話に出ない どんだけまってもでない
覚悟を決めて電話をスピーカーモードにして
約1時間
やっとでた ひと通りの話をしたら
部署が違うので電話をまわすと
その後また1時間待ってやっとつながる
また さっき話をしたことをまた一から説明し
「 購入したofficeは使えなくなるかもしれません。 」
との返事
「 何でですか! 」
怪しいところから買ってないしなんで?
すると
「 アカウントは一定期間以上サインインしないと削除されるんです。 」
「 削除されると使えなくなるんです。 」
そんなことはどこにも書いてなかったことを言うと
「 わかりました。調査しますので7日から10日ほどお時間をいただけますか。 」
ガ~ン10日も........
待つこと数日 実際には7日かかりませんでしたが
電話が
調査部門の担当者から
「 調査の結果今回は特別な対応をとらせていただきます。 」
と言われ結局はダウンロードできるようにしてもらいました
「 サインインは1年に1度ぐらいしないとだめなんですか? 」
「 いいえ、半年に1回はサインインしてください。 」
今回 勉強になったことはホームページからofficeをDVDに保存しておくこと(普通すぐするだろう)(笑)
アカウントは削除したりしないことです
でも ハッキリとホームページに
アカウントを削除
半年に1回はサインインしないと
ソフトが再インストールできなくなりますと
書いてあればいいと思うんですけど
まあ 怪しいソフト〇〇オクなんかで見かけますので
シビアになっているんでしょうね
まだまだ
トラブルはつづきます
また書きます
約10年使ったパソコン君です


NECのパソコンで当時としてはまあまあのPCでした
でも 今になるとスペックが低すぎますよね
パソコンもすごく進化しました
10年間ご苦労様でした
サポート終了なのでインターネットはできませんが
壊れてはいないのでワープロがわりに使いたいと思います

前回のPCの設定のお話なんですが
設定自体はさほど難しくはなかったんですが
まず 初めのつまずきは
officeの移動です
ダウンロード版を買っていたので
アカウントにサインインして
プロダクトキーを入れて認証で簡単にできるはずだったんですが
アカウントがofficeと関連していないアカウントなので
認証できませんと何度もでてしまい
認証されないのでofficeがダウンロードできない
万策尽きてサポートに電話することに
電話に出ない どんだけまってもでない
覚悟を決めて電話をスピーカーモードにして
約1時間
やっとでた ひと通りの話をしたら
部署が違うので電話をまわすと
その後また1時間待ってやっとつながる
また さっき話をしたことをまた一から説明し
「 購入したofficeは使えなくなるかもしれません。 」
との返事
「 何でですか! 」
怪しいところから買ってないしなんで?
すると
「 アカウントは一定期間以上サインインしないと削除されるんです。 」
「 削除されると使えなくなるんです。 」
そんなことはどこにも書いてなかったことを言うと
「 わかりました。調査しますので7日から10日ほどお時間をいただけますか。 」
ガ~ン10日も........
待つこと数日 実際には7日かかりませんでしたが
電話が
調査部門の担当者から
「 調査の結果今回は特別な対応をとらせていただきます。 」
と言われ結局はダウンロードできるようにしてもらいました
「 サインインは1年に1度ぐらいしないとだめなんですか? 」
「 いいえ、半年に1回はサインインしてください。 」
今回 勉強になったことはホームページからofficeをDVDに保存しておくこと(普通すぐするだろう)(笑)
アカウントは削除したりしないことです
でも ハッキリとホームページに
アカウントを削除
半年に1回はサインインしないと
ソフトが再インストールできなくなりますと
書いてあればいいと思うんですけど
まあ 怪しいソフト〇〇オクなんかで見かけますので
シビアになっているんでしょうね
まだまだ
トラブルはつづきます
また書きます
約10年使ったパソコン君です


NECのパソコンで当時としてはまあまあのPCでした
でも 今になるとスペックが低すぎますよね
パソコンもすごく進化しました
10年間ご苦労様でした
サポート終了なのでインターネットはできませんが
壊れてはいないのでワープロがわりに使いたいと思います
スポンサーサイト