厳しい話
とにかく よく考えて下さい等 後ろ向きな話が多い私ですが
消費税が上がるから 建築資材が上がっているから
等で お客様に考えさせないよう あせらせて 営業するのがきらいなので お許し下さい
(もちろん、いい物件があれば別ですよ。1ヶ月ぐらいで購入していただく時もあります)。
4月から3%消費税が上がりましたが 2000万円の家で60万円の負担増です
60万円大金です 本当に大金
消費税が上がるとか なにかのきっかけがないと なかなか決断できないので
それを理由にするのは よいことだと思いますが
ですが 60万円で何千万円もする家を失敗したら.......
と思ううと......
よくあることですが アパートの更新が来る前に購入したいと
ご相談いただく お客様 本当に多い
更新料 7万円の家賃のところで 更新料 保険等で10万円いかないぐらいだと思います
10万円も大金ですが 更新料を支払いたくないとの思いだけで 購入をあせるのは
どうなんでしょうか.....
良い物件があれば 全く問題ないですが あせると 冷静になれません
「 今日、契約していただければ、200万円値引きします。」とか 良く聞きますよね
ベタな営業トークですよね 良い物件なら下げなくても 売れるはず
もし 良い物件で200万円も下げるとしたら
価格を始めから200万円下げるつもりで価格を決めていればいいわけです
まあ 簡単にいえば 売りたい値段に200万円上乗せして お客様にご紹介すればいいだけです
もし普通に200万円下げて 売ってくれる物件なら
間違いなく 物件がいまいちなんだと思います
売れないので 下げる理由があるということになります
正直にお話しますが たしかにご予算内で100%希望がかなったと思われるお客様は少ないと思います
なにかをガマンするか 予算を上げるかで ご購入を決めていると思います
弊社は小さい会社なので お客様のご紹介が
生命線です なので
お客様に 失敗してもらいたくないので
話が厳しくなってしまいます
いろいろ 相談してから ご購入 ご売却を考えたいと
お思いのお客様 ご相談は無料です お気軽にご相談下さい
本日 お問い合わせいただきました お客様
誠に有難うございました
消費税が上がるから 建築資材が上がっているから
等で お客様に考えさせないよう あせらせて 営業するのがきらいなので お許し下さい
(もちろん、いい物件があれば別ですよ。1ヶ月ぐらいで購入していただく時もあります)。
4月から3%消費税が上がりましたが 2000万円の家で60万円の負担増です
60万円大金です 本当に大金
消費税が上がるとか なにかのきっかけがないと なかなか決断できないので
それを理由にするのは よいことだと思いますが
ですが 60万円で何千万円もする家を失敗したら.......
と思ううと......
よくあることですが アパートの更新が来る前に購入したいと
ご相談いただく お客様 本当に多い
更新料 7万円の家賃のところで 更新料 保険等で10万円いかないぐらいだと思います
10万円も大金ですが 更新料を支払いたくないとの思いだけで 購入をあせるのは
どうなんでしょうか.....
良い物件があれば 全く問題ないですが あせると 冷静になれません
「 今日、契約していただければ、200万円値引きします。」とか 良く聞きますよね
ベタな営業トークですよね 良い物件なら下げなくても 売れるはず
もし 良い物件で200万円も下げるとしたら
価格を始めから200万円下げるつもりで価格を決めていればいいわけです
まあ 簡単にいえば 売りたい値段に200万円上乗せして お客様にご紹介すればいいだけです
もし普通に200万円下げて 売ってくれる物件なら
間違いなく 物件がいまいちなんだと思います
売れないので 下げる理由があるということになります
正直にお話しますが たしかにご予算内で100%希望がかなったと思われるお客様は少ないと思います
なにかをガマンするか 予算を上げるかで ご購入を決めていると思います
弊社は小さい会社なので お客様のご紹介が
生命線です なので
お客様に 失敗してもらいたくないので
話が厳しくなってしまいます
いろいろ 相談してから ご購入 ご売却を考えたいと
お思いのお客様 ご相談は無料です お気軽にご相談下さい
本日 お問い合わせいただきました お客様
誠に有難うございました
スポンサーサイト